> > アセビ(馬酔木)

アセビ(馬酔木)

 50音 |  
               
なまえの由来:馬酔木(アセビ)
枝・葉に有害物質が含まれていて、馬がそれを食べると酔ったようになることから、この名前になりました。

アセビ(馬酔木)

撮影日:2006.3.7

アセビ(馬酔木)

撮影日:2006.2.23
花開こうとしています!
蕾の姿もかわいいです。
見回してみると、蕾と花と芽と実を同時に見ることができました。

アセビ(馬酔木)

撮影日:2007.4.7
ふさふさ〜。
数え切れない〜!

アセビ(馬酔木)

撮影日:2009.3.2
ピンクはちょっと珍しい?

アセビ(馬酔木)

撮影日:2005.3.10

アセビ(馬酔木)

撮影日:2006.12.19
小さな花芽、ゆらゆら♪

アセビ(馬酔木)

撮影日:2005.12.3
冬の終わりから咲き出します。

アセビ(馬酔木)

撮影日:2006.6.21
すっかり緑の実の季節です。

アセビ(馬酔木)

撮影日:2005.12.3

アセビ(馬酔木)

撮影日:2006.1.9
まもなくはじけます!

アセビ(馬酔木)

撮影日:2006.1.25
実というより殻ですね。
種の姿はありません…。

同じ科の植物
ツツジ(躑躅) ツツジ(躑躅)
ツツジ科。ツツジ(躑躅)⇔サツキ(皐月)。華やかな模様と色合い。 • 続きを読む »
サラサドウダン(更紗灯台) サラサドウダン(更紗灯台)
ツツジ科。色も形も大きさもかわいい。 • 続きを読む »
スズランエリカ(鈴蘭エリカ) スズランエリカ(鈴蘭エリカ)
小さな白い壷型の花がかわいらしい。 • 続きを読む »
ビルベリー ビルベリー
ツツジ科。小さなベル形の花がかわいい。 • 続きを読む »