> > ホトトギス(杜鵑草)

ホトトギス(杜鵑草)

 50音 |  
               
別名:トード・リリー
ホトトギス(杜鵑)とも書きます。
なまえの由来:ホトトギス(杜鵑草)
鳥のホトトギスの胸の斑点模様に似ていることから。

ホトトギス(杜鵑草)

撮影日:2006.12.11

ホトトギス(杜鵑)

撮影日:2005.10.1
複雑な色と形。

ホトトギス(杜鵑草)

撮影日:2005.9.29

ホトトギス(杜鵑草)

撮影日:2006.10.26
大きく広がって育っていました。
花もたくさん咲いていて(後ろのぼやけた紫色は全て花!)圧倒されました。

ホトトギス(杜鵑草)

撮影日:2005.9.29

同じ科の植物
ヤブカンゾウ(薮萱草) ヤブカンゾウ(薮萱草)
ユリ科。別名:ワスレグサ(萱草) • 続きを読む »
アルストロメリア アルストロメリア
ユリ科。別名:ユリスイセン(百合水仙)。 • 続きを読む »
シラー・ペルビアナ シラー・ペルビアナ
ユリ科。別名:オオツルボ(大蔓穂)。シラー・ペルビアナ⇔シラー・カンパヌラータ。 • 続きを読む »
ギボウシ(擬宝珠) ギボウシ(擬宝珠)
ユリ科。別名:ホスタ。 • 続きを読む »